☆We learned many vocablary☆
今日は、たくさんvocabularyのお勉強をしましたよ(^-^)
新しい単語をフレーズにあてはめて、みんなで発表しあったり、発表会・卒園式で歌うお歌をしっかり大きな声で歌ったり、今日はみんな楽しみながらもしっかりと頑張りました☆
今日は、たくさんvocabularyのお勉強をしましたよ(^-^)
新しい単語をフレーズにあてはめて、みんなで発表しあったり、発表会・卒園式で歌うお歌をしっかり大きな声で歌ったり、今日はみんな楽しみながらもしっかりと頑張りました☆
今日は、みんなが大好きな「World Study」をやりました。世界の国について深く掘り下げ、お勉強していくレッスンです。英語だけでなく、それぞれの国の言葉(挨拶)を使ってみたり、英語との音の違いを楽しんだりしながら、先生のお話しにしっかりと耳を傾けていましたよ☆
今日の国は「THAILAND」です。
タイの国の文化・お祭り・食事・動物などなど・・・いろいろな側面からお勉強していきました。
タイといったらみんな大好きなElephantですね(^-^)!
ぞうさんも、住む地域によって身体の色が違うんです(@-@) 大人が聞いても本当に楽しいレッスンでした♪
「Slow」「Fast」「Stop」のカードを使って、「だるまさんが転んだ」のゲームをしました。
Please step like penguins! Please hop like rabbits!というようにそれぞれでオーダーを出しました☆
ひと雨ごとに、本格的な秋が近づいていますね。今週は1週間を通して、お天気があまり良くないそうですので、体調管理をしっかりして、お風邪などひかないようご注意ください☆
子どもたちは、身体を動かすことが大好きです!今日はお外に出られない分、Play timeではチーム対抗で、color&words gameをしました。 先生の出すquestionをよく聞いて、指定された「色」だったらその色を探し、物の名前を言い、「物」を指定されたらその色を答えるというゲームです。どちらのチームがいかに早く正確に正解を出せるか競争しましたよ(^-^) 個人戦よりもチーム対抗戦のほうがとっても盛りあがります☆作戦を練っているチームもいました。「色担当はSmall Kidsで、物担当はBig Kidsだよ!」など(笑) Small KidsとBig Kidsが力を合わせて頑張る一生懸命な姿が可愛かったです(^-^)
お勉強面でも、みんな頑張っています!
Phonicsをしっかり習得して、読める単語の量も増えてきています!
目標は、「本を1冊みんなの前で読めるようになること(Reading)です」
「読めるようになったら、パパ・ママびっくりするよね!」などど想像しながら日々取り組んでいますよ!