遠足当日は朝からいいお天気で、絶好の遠足日和でした♬
バスの中では、それぞれが順番にリーダーになり、お歌の合唱や、ゲーム、クイズを出し合ったりと楽しい時間を過ごしました!
中でも、みんなが好きなゲームは「I see I see」ゲームです。
自分が見ているのもを、みんな当ててもらう楽しいゲームです☆
「I see I see」 「What do you see?」 「It's a wonderful thing」「What color is this?」「It's Pink、Yellow・・・」「Is it 〇〇?」「Yes!/No~」といった感じです(笑)
水族館では、たくさんの海の生き物さんたちに出会いました、サメさんのスケールの大きさに驚いたり、かわいいイルカさん達を近くで見れたり、おもしろいアザラシさん達の表情を目の当たりにしてみんなの表情がキラキラ輝いていましたよ♬
ランチ後には、ダンスクラスのお友達が、広いスペースで、発表会に向けて練習している曲を踊ってくれました! 道行く人も、立ち止まってみんなの上手なダンスを見てくれましたよ(^-^)
先生たちも、みんなと一緒に、つかの間の休息時間を楽しんできましたよ。
それでは、みんなの笑顔をご覧ください(^-^)/☆












ひと雨ごとに、だんだんと涼しくなり、すっかり秋へと移り変わりましたね(^-^)
Sophieのお庭や公園では、少しづつ紅葉の兆しが見え隠れし始めています☆
最近の雨の影響もあり、気温が低くなってきていますので、お風邪などひかないよう、お気をつけくださいね(^-^)
さて今回、10月5日(金)に予定されております遠足は、みんなが大好きな「海の動物さん」たちに会える「品川水族館」に行ってきます!
時間・詳細については下記の通りになりますので、ご確認よろしくお願いいたします。
日付: 2018年10月5日(金)
場所: 品川水族館(小雨決行)
【持ち物】
☆お弁当(毎日給食のお子様も必ずご持参ください)
☆水筒
☆帽子
☆おしぼり
☆タオル
☆お菓子(食べきれる量だけお願いします)
☆しきもの
☆オムツ&お尻ふき
☆ごみ袋


*バスを利用されているお子さまは、通常通りの時間でお迎えに参ります。
また、事前にご自宅でお手洗いを済ませてから登園してください。
現在、トイレトレーニングをしているお子さまは、朝からオムツを履かせていただきますようお願い致します。
*降園時間は、通常通り、順次行います。
午後のアフタースクールは、すべて休講になりますので、アフタースクールを受講されているお子さまも、順次13:00便での降園となりますこと、お気を付けください。
延長保育は通常通り18:00便まで(直接お迎えの場合は、17:30まで)となりますので、ご利用される場合は、前日までに高橋までご連絡ください。
*当日の朝は、必ず検温をし、無理のないよう参加してください。体調が思わしくないと判断された場合は、朝の7:30までに送迎担当者へご連絡ください。
*日中、何かあった場合、こちらからご連絡いたしますので、必ず電話が繋がる状態でいてください。
たくさんの動物さんたちと触れ合って、思い出の残る楽しい秋の遠足にしたいと思います☆(^-^)/☆
それでは、どうぞよろしくお願い致します。
季節はいつの間にか、秋から冬へと切り替わってしまったかのような寒~い毎日が続いておりますが、体調など崩されておりませんでしょうか。
秋のすがすがしく、心地よい風を感じられるのはもう少し先のようですね(涙)
さて、来週は年に一度の子ども達の大好きな「☆Halloween Party☆」がやってきます(^-^)/
年間行事の中でも1,2を争うほど、個人的には大好きなイベントです☆
子ども達はこの日を想像しながら、コスチュームやお菓子についてのお話しで毎日盛り上がっています(笑)去年は、小雨がぱらつくほどの寒い1日でしたが、今年はどうかお日様が味方してくれて、温かくみんながHappyになれる1日になってほしいと願っております(^-^)/☆
さて、本日は先日行われた葛西臨海公園での遠足や、発表会に向けての日常練習、Birthday Partyの様子などをご覧いただきたいと思います。
今回の遠足は、当初お天気が心配されていましたが、不思議なことに私たちが園内にいる間は、全く雨が降ることもなく時々晴れ間も差すほどでした。日頃のみんなの頑張りにきっと太陽さんも味方してくれたんだと思います(^-^)
また、前回遠足に参加できなかったお友達も今回は参加することができたこと本当に感謝です☆半年前までは考えられなかったほど、しっかり成長して弱音をいう子も出ず、手をつなぎ頑張って歩き切りましたよ。
年長さんにとっては、卒園前最後の遠足でしたが、それぞれ素敵な思い出を共有できたようですよ♪(^-^)
それでは、以下に写真をまとめてご覧ください(^-^)/☆





日常の様子もどうぞ(^-^)/





毎年恒例の「井の頭動物公園」の遠足は、みんなが楽しみにしているイベントの1つです。
当日は、絶好の遠足日和で、園内をめぐるコースを歩くだけでも本当に気持ちがよかったです(^-^)/
ぞうのはな子さんがいた柵を目の前にしながら、みんなでお星さまになったはな子さんに思いを巡らせました・・・☆
子どもたちからは、こんな言葉が出ていましたよ。
「かわいそうだね、でもお星さまになったから、きっとキラキラしてかわいくなってるよ」
「わたしが、お医者さんになったらはな子さんのような動物さんを助けてあげる!」
「お鼻にぶらさがって、一緒に遊びたかったなぁ・・」などなど、子どもたちも、命の大切さを感じた瞬間でした(^-^)
みんなが一番目をキラキラさせていたのは、「りすさんブース」でした。
特別な建物に、自然のリスと同じような環境を作っているところで、たくさんのリスさんたちが足元をす
ぐそばで駆け回っていました(@-@)
また、モルモットさんを抱っこする時も、みんな歓声を上げていましたよ☆
動物さんたちととっても楽しい時間を過ごせて、みんな終始ニコニコでした(^-^)/☆
それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/








ひと雨ごとに、だんだんと涼しくなり、すっかり秋へと移り変わりましたね(^-^)
お庭や公園では、子ども達がどんぐりや落ち葉を拾うと、ニコニコ顔で見せにきてくれます。
さて今回、10月9日(金)に予定されております遠足は、そんな秋の移り替わりを存分に感じられる、「井の頭動物園」に行く予定です。
夏は、暑さで元気のなかった動物さんたちも、秋になり過ごしやすくなったので、きっと子ども達を歓迎してくれると、思いますよ♪
時間・詳細については下記の通りになりますので、よろしくお願いいたします。
日付: 2015年10月9日(金)
場所: 井の頭動物公園(小雨決行)
【持ち物】
☆お弁当(毎日給食のお子様も必ずご持参ください)
☆水筒
☆帽子
☆おしぼり
☆タオル
☆お菓子(食べきれる量だけお願いします)
☆敷物
☆オムツ&お尻ふき
☆ごみ袋
*バスを利用されているお子さまは、通常通りの時間でお迎えに参ります。
また、事前にご自宅でお手洗いを済ませてから登園してください。
現在、トイレトレーニングをしているお子さまは、朝からオムツを履かせていただきますようお願い致します。
*降園時間は、通常通り、順次行います。
午後のアフタースクールは、すべて休講になりますので、アフタースクールを受講されているお子さまは、13:00での降園となりますこと、お気を付けください。
延長保育は通常通り18:00まで(送迎付き)となりますので、ご注意ください。
*当日の朝は、必ず検温をし、無理のないようにしてください。体調が思わしくないと判断された場合は、朝の7:30までに送迎担当者へご連絡ください。
*日中、何かあった場合にこちらからご連絡いたしますので、必ず電話が繋がる状態でいてください。
たくさんの動物さんたちと触れ合って、思い出の残る楽しい遠足にしたいと思います(^-^)/
それでは、どうぞよろしくお願い致します。
昨日の遠足は、お天気にも恵まれ、(日差しが暑いくらいでした(^-^)!)、たくさんの動物さんたちを見て、触れあうことができました。
先生が動物さんの名前を教えながら説明をして歩くと、子ども達も一緒に名前を呼びながら手を振っていました(^-^)
金曜日ということもあり、園内にはたくさんのお友達が遠足に来ていました。
その中でも特に人気で、長い列になっていたのが「ふれあいコーナー」です。
ひとりひとりのお膝に、かわいいモルモットをのせることができ、「かわいい!」となでなでする子もいれば、「コワイ~」と言って、涙ぐむ子もいたりと、本当に反応がさまざまでしたよ(^-^)
園内のいろんな動物さんたちを見て周り、たくさん楽しんだ後はママの作ってくれたランチを楽しみました♪ みんなウキウキ(笑)で青空の下、ご飯をお口いっぱいにほおばっていましたよ(^-^)
それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/☆







潴
続きを読む "☆動物園、とっても楽しかったね(^-^)☆"
朝晩はだいぶ過ごしやすくなり、ひと雨ごとに秋が深まっていくのを感じるようになってきましたね。
子どもたちの体調の変化に気をつけながら、毎日を楽しく元気いっぱいに過ごさせてあげたいと思っております。
さて、年間スケジュールに予定されております「秋の遠足」についてご連絡させていただきます。
今回は、自然がいっぱいの「葛西臨海公園」で思い切り秋を満喫してきたいと思います。
園バスで少し遠くまで足を延ばし、楽しんできたいと思います(^-^)
詳細については、後日、紙面にてお渡し致しますので、ご確認ください。
日付: 2013年10月11日(金)
場所:葛西臨海公園(雨天決行)
☆園内は広いので、歩くのが苦手なお子様は、遠足までに、歩くトレーニングをしておいてください(^-^)
☆朝・お帰りとも通常通り、バスで送迎致します。ただし、帰りは交通状況により予定時間が前後する可能性もありますので、どうぞよろしくお願い致します。
☆13:00頃、葛西臨海公園を出発致します。
こちらに到着するまでは1時間前後掛かる予定です。
近い順番に、送迎させていただきますので、ご自宅で待機していてください。
☆午後のアフタースクールはありませんのでご注意下さい。
☆定期的に延長保育をされているお子さまは、いつも通りの時間に送迎いたします。
☆朝は、必ず検温してください。また、熱がなくても体調が思わしくなさそうな場合は、無理をさせず、必ずかかりつけの病院を受診してください。
☆体調不良でお休みする場合は、朝の7:00までに佐藤もしくは高橋へご連絡ください。
今回の秋の遠足は「品川水族館」になりました。
朝のピックアップはありませんので、集合時間までにお越しいただきますよう、お願い致します。
また、Sophie前の道は一斜線道路の為、長い時間車を停車することができませんのでご注意下さい。(特に朝の時間帯はバスも多く、渋滞の原因となってしまいます)
日付: 2011年10月12日(水)
集合時間: 8:00集合(Sophie前)
出発時間: 8:15
場所:品川水族館(雨天決行)

*降園時間は14:00頃を予定しておりますが、道路状況等により変更する場合があります。
大幅な遅れや変更のある場合は当日、改めてお電話させていただきますので、よろしくお願い致します。
*午後のアフタースクール・延長保育はありませんのでご注意下さい。
*体調不良等でお休みされる場合は、当日朝の7:45分までに高橋へご連絡下さい。
それでは、どうぞよろしくお願い致します。