☆★新年度がスタートしました(^-^)/☆★
Sophie近くの桜は、あざやかな新緑に変わりつつあります。
今年は、暖かくお天気の日も多いので、感染対策をしながら、お外のアクティビティも増やしていこうと思っております。
それぞれのクラスで新しいお友達も増え、これからまた新たな気持ちで新年度を迎えていきたいと思います(^-^)
Sophie近くの桜は、あざやかな新緑に変わりつつあります。
今年は、暖かくお天気の日も多いので、感染対策をしながら、お外のアクティビティも増やしていこうと思っております。
それぞれのクラスで新しいお友達も増え、これからまた新たな気持ちで新年度を迎えていきたいと思います(^-^)
時折吹く風が少しづつ秋を感じられるようになりましたね(^-^)
子ども達は毎日、元気いっぱいに登園してくれています!
今週は、みんなが好きなFruits(フルーツ)やVegetable(お野菜)の名前をたくさんお勉強しました!
フルーツだと思っていたものが、実はお野菜だった!など、子ども達にとっては新しい発見だったようです(笑)
その後は、お客さんとお店のスタッフさんに分かれて、ショッピングゲームで盛り上がりましたよ♬
次回は、別の種類でお金の単位などもお勉強したいと思います!
こんにちは(^-^)/
ホームページの更新も久しぶりになってしまい申し訳ございません。
4月に新年度が始まってすぐ、コロナの影響もありなかなかスムーズにいかない毎日が続きましたが、Sophieも9月に入り、ようやく全員がそろってスタートをきることができました。
今年はイレギュラーのことが多く、手探りで進む日々でしたが、前を向いてまた子ども達と一緒に笑顔いっぱいで前進していきたいと思います。
2学期は、お楽しみイベントが多いのですが、今後の状況を見極めながら、進めていきたいと思います。保護者様にも都度ご連絡差し上げますので、どうぞよろしくお願い致します。
それでは、夏の間の子ども達の様子をご覧ください(^-^)/☆
今日は、朝からとっても寒かったですね(@-@)
お鼻が出ているお友達が増えてきたようですので、インフルエンザにかからないよう、しっかり食べて、充分な睡眠をとってくださいね!
さて、今月から新しい「お歌」の練習が始まりました☆ Frozenの挿入歌で、私もこの曲が大好きです☆ Big Kidsの数名はすでに完璧に歌えている子もいてびっくりしました!
Five~もSmall KidsがかわいくDuckの真似をしながら歌うととっても可愛いです☆
〇 Do you wannna build a snowman
〇 Five Little Ducks
お時間のある時に、お家でも一緒に歌ってみてください!
お昼は、お日さまが顔を出して、とっても温かかったので、みんなでバスに乗り公園に行ってきました(^-^)/☆
みんな大きな声をあげながら、ニコニコで思いっきり身体を動かして遊びましたよ!
すっかり、寒さが増して東京の紅葉も今が見ごろとなりましたね(^-^)
2学期は、遠足から始まり、Halloweenイベント、発表会、いろいろなイベントを通して、子ども達全員が大きく成長した時期でした。
1学期に蒔いた種が芽を出し、この秋にしっかり実った子もいれば、大きな実をつけるべく今も一生懸命成長している子もいますが、私たちは子ども達全員に、大きな「はなまる」をあげたいと思います(^-^)/☆
先日の発表会においても、たくさんの方にご来場いただき、全員が笑顔で楽しく終えられたこと、また日頃のみんなの頑張りを、しっかりお見せすることができたこと、本当に嬉しかったです(^-^)/☆
保護者さまには本番まで、衣装・小道具の準備、スケジュール調整などたくさんのご協力・ご理解をいただき心からお礼を申し上げます。 ありがとうございました。
Sophieの子ども達は、みんな大きな可能性をもっているので、今後の発表会も含め、さらに上を目指して、頑張っていきたいと思います☆ どうぞよろしくお願い致します(^-^)
週末から本当に寒い日が続いていますね。 インフルエンザも流行しているようですので、お気を付けください☆(Sophieでは幸い、インフルエンザは出ておりません)
園内では、「手洗い」・「うがい」・「換気」を徹底して、風邪の予防に努めています(^-^)
毎日先生との会話の中で「〇〇は英語で何というの?」というフレーズがよく出てくるのですが、残念ながら今まで、その質問がそれぞれでバラバラでした。、そこで今日は、「正しい質問のしかた」を先生とお勉強しましたよ。
〇 How do you say 〇〇〇 in English?
〇 I don't understand.
〇 Please speak slower
などなど、いろんなフレーズを先生と一緒に、いろんなシチュエーションで覚えていましたよ(^-^)
その他に、「速い」「遅い」という言葉を使って、いろんな動物に当てはめて、発表してくれたりと、とっても楽しい時間を過ごしました(^-^)
ランチの後は、お外遊び♪ みんなでおにごっこをして、いっぱい身体を動かしましたよ!
お外は寒かったけど、みんな息を切らしながら先生達から必死に逃げていました(笑)
今日は、3連休明けで子ども達は朝からいろんなお土産話しをしてくれました(^-^)
敬老の日に合わせて、Grandpa&Grandmaのお家にお泊りした子・作ったプレゼントをとっても喜んでもらえて嬉しかった子・Grandpa&Grandmaと一緒に温泉旅行に行った子・・etcこの3連休はあまりお天気が良くなかったですが、みんなそれぞれ楽しい時間を過ごしたようです☆(^-^)☆
Cタームが始まって、あっという間にもう木曜日ですね!
今週は、毎日が賑やかであっという間に過ぎていったような気がします。
今日はは、たくさんの夏のフルーツについてお勉強しました☆
「I like 〇〇」 「I want 〇〇」 「This is 〇〇」などいくつかのフレーズを使ってお店屋さんごっこをしながら楽しみましたよ(^-^)
Big Kidsはダンスの練習を一生懸命がんばりました! とても早い曲ですが、しっかり先生を見ながら腕や足を延ばして、難しいステップを習得していました。 最後は、みんなで合わせてポーズ!とってもカッコよかったです♪
お誕生日のお祝いもしましたよ(^-^)/☆「Happy BIrthday!!」
明日は、みんなが楽しみにしているお水遊びです(^-^)
どうか、晴れますように・・(祈)
それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/
今日は、いつものような暑さはなく、1日通してとても過ごしやすかったですね!
今日は今までやってきたダンスのおさらいをしました。4曲ほどノンストップで踊ったので、みんな汗いっぱいでしたが、時には真剣に時には笑顔いっぱいで自信に満ちたダンスを見せてくれましたよ!
今日は、新しいお歌を習いました!
「Raindrops Falling on My Head」です。 ゆっくりとしたやさしいお歌なので、Play Time中でも一人が口づさむと、それに続いてみんなが歌い出すといった感じです(笑)
今日は、30℃に届くほど暑い1日でしたね! たまには「恵みの雨(Raindrops)」も降ってほしいですね!
今日はとってもいいお天気でしたね!
レッスンを頑張ったら、ランチの後にみんなでお外遊びをする約束をしました!
今日は、日々の生活について、「ルールを守ることの大切さ」をお勉強しました。
〇 先生がお話ししている時、おしゃべりすることはGood manner? Bad manner?
〇 お人形を投げたり、振り回したり、おもちゃを取り合いすることは?
〇 本のページを破ってしまうことは?
その他、いろんなことを例に出してお話ししました。
みんなしっかり先生のお顔を見て、話しを聞いてくれました。
ランチを食べた後は、みんなお外で元気いっぱい遊びましたよ!
それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/
今日は、バスの乗り方について、お勉強しました。
バスに乗るには、どこへ行きたいのかを伝えなくてはいけませんね。
Teacher: 「Where do you want to go?」
Kids: 「I want to go ~」
行先は、「Park」 「School」 「Pool」 「Library」から好きなものを選んで伝えます。
実際に10円・5円・1円(Coin) を持って、さぁ、バスに乗ろうね!
みんな、しっかりコインを渡して、「I want to go~!」と伝えてくれました。
とってもよくできました!
連休が明けて、あっという間の1週間でしたね。
子ども達の生活リズムもしっかり戻って、お勉強・遊びにと、メリハリをつけて生活しています!
Phonicsをしていくなかで、簡単な単語(3文字)は読めるようになる子も出てきました!楽しみながらやっていることも、しっかりと身についているようです。
さて、今日は「Face&Body Parts」のお勉強&復習をしました。
「たぬき」のキャラクターを使って、先生が渡したパーツを正しい場所にあてはめていったのですが、進めていくうちに、みんなで1つの作品を作っているようで、みんな引き込まれていきました!
とっても可愛い「たぬきさん」、みんな上手にできたね!!
今日は、ここ数日の雨が嘘のように、朝からとってもいいお天気でしたよね!
今月は、以前から取り組んでいる「Phonics」を集中的におさらいしています。
「What is the sound of A?」と先生が聞くとみんな音で答えるように、いろんな単語のフラッシュカードを使ってゲーム感覚でお勉強しましたよ!
チームに分かれて、それぞれの代表が競い合ってカードを取ったりもしました。(実はみんな、これが大好きなんです)
ランチの後は、お外で思いっきり遊びました!
もうこの時期で、蚊が出ているのには驚きましたが、蚊取り線香をたくと「また、今年も暑い夏がやってくるんだなぁ」としみじみします。
あと、2週間でみんな楽しみにしている遠足です!
しっかり、歩く練習をしておいてくださいね。
今日は、ここ数日の雨が嘘のように、朝からとってもいいお天気でしたよね!
今月は、以前から取り組んでいる「Phonics」を集中的におさらいしています。
「What is the sound of A?」と先生が聞くとみんな音で答えるように、いろんな単語のフラッシュカードを使ってゲーム感覚でお勉強しましたよ!
チームに分かれて、それぞれの代表が競い合ってカードを取ったりもしました。(実はみんな、これが大好きなんです)
ランチの後は、お外で思いっきり遊びました!
もうこの時期で、蚊が出ているのには驚きましたが、蚊取り線香をたくと「また、今年も暑い夏がやってくるんだなぁ」としみじみします。
あと、2週間でみんな楽しみにしている遠足です!
しっかり、歩く練習をしておいてくださいね。
今日は、どんよりとしたお天気でしたね・・。連休中は暑いくらいのお天気が続いていたので、草花にとっては恵みの「雨」になるかもしれませんね(^-^)
毎週月曜日は、必ず週末のことについてお話しを聞くのですが、今回はゴールデンウィークの思い出がたくさんあったので、1人1人発表してもらいました。
みんなの、嬉しそうな顔を見ているだけで、想像が膨らみます(^-^) たくさん遊んだ分、今週からまたがんばろうね!
久しぶりに、みんなの笑顔が戻ってきました! お休みの3日間に何をしたかみんな目をキラキラさせてお話ししてくれましたよ。
「公園に行ったの!」 「おじいちゃん・おばあちゃんのお家に行ったの」 「温泉に行ったの」などなど、朝のCircle Timeでは、みんなの賑やかな声が響いていました☆
今日は、「Position」をお勉強しました!「On」 「In」 「Inside」 「behind」 「Front」 「At」 「Under」 「By」 「Above」 「Around」・・・等、先生の指示にそって頑張って集中していましたよ。
お休み前に出していた宿題「自己紹介&Question・Answer」もしっかりやっていたようで、会ってすぐでも自信をもってお話ししてくれました! 引き続き、お家でも英語に触れる時間を意識的に作ってあげてください。 以前紹介した、お歌でもDVD鑑賞でも構いません(^-^)/
どうか、ケガのないよう、楽しいお休みをお過ごしくださいね。
次の登園日は、5月6日(金)です!
今日は朝から雨ですね、ここ最近、毎日気温が高かったので、時々はこんな落ち着いた日もいいかもしれませんね(^-^) 不思議なもので雨が降ると、自然と子ども達が落ち着いてしっかり集中してくれます。
私たち先生にとっては、「恵みの雨」という時もあるんです(笑)
さて、新しい先生も子ども達をリードしつつ、されつつ・・(笑) 毎日を笑顔で過ごしています。
今日は、「Why~」 「Because~」のフレーズをお勉強しました。
「Why do you like cat/dog?」 「Why do you want to be ballerina?」
「Because cat is cute!」 「Because ballerina is cool.」など、2人一組になってロールプレイングをしながらお話ししました。
アフタースクールでは、カップゲームをしました。
くじを引いてそこに書かれてる色のカップを制限時間内にいくつピックアップできるか、スピードが勝負のゲームです。みんな一生懸命ピックアップしていましたよ!
明日からゴールデンウィークに入り、みんなと会える時間があきますが、お家でもどうかご家族で英語に触れる時間を作ってください! 次の登園日は、5月1日(月)です(^-^)/
今日は、みんな朝からとってもテンションが高かったです。
来週から始まるお休みのことで、先生といろんなお話しをしましたよ(^-^)
それと、今月の目標である「自己紹介」がしっかりと言えるようになりました!
Small Kidsはもちろんヘルプが必要ですが、先生の問いには単語でしっかりAnswerできるようになっています。
「I'm ○○」 「I'm ○years old」 「My favorite color is ○○」 「My favorite animal is ○○」 「My favorite food is ○○」 「My dream is ○○」など、気が付けば項目も増えて、家族のことや得意なことまでしっかり伝えることができるようになりました! お家でも是非聞いてあげてください。
今日は、毎日歌っているお歌を紹介します!
お家でも、振り付けしながら一緒に歌ってください。
○ Old Macdonald had a farm
○ Hocky Pocky
○ Rock scissors paper
○ One little finger
今日も春の日差しが心地よかったですね。
気づけば、今週で4月も終わりです! しっかり決めた目標をクリアできるように、「頑張る時はしっかりと」「遊ぶ時は思いっきり」とメリハリをつけて過ごしています。
新しい先生とも、もうすっかり仲良くなって、みんな先生のレッスンが大好きですよ☆
それでは、月曜日から元気いっぱいのみんなの様子をどうぞ(^-^)/
今日は朝から日差しが強く、日中は夏のような暑さでしたね(^-^)/
子ども達は、お外でいっぱい汗をかきながらも楽しそうに、「Playing tag(おにごっこ)」「Hide-and-seek(かくれんぼ」を楽しんでいましたよ☆ おに役の先生も、子ども達のスピードに着いていくのがやっとでした(@-@)(笑)
新しい外国人の先生ともすぐに打ち解ける子ども達は、本当にすばらしいです!
誰も、恥ずかしがることなく先生のお膝や背中に飛び乗ってくるので、あっという間に先生の取り合いになってしまいました(笑)
Small kids のレッスンでは、自己紹介を言えるように頑張っていますよ!
○名前 ○年 ○好きな食べ物 ○好きな動物 ○好きな色・・・等です。
Big kidsは、自己紹介に将来の夢とその理由も含めて言えるようになりました!
新しい学年になり、それぞれがお兄ちゃん・お姉ちゃんになった自覚を少なからず感じ取っているように思えます。 毎日が子ども達の笑顔と笑い声でいっぱいの時間に感謝ですね(^-^)☆
今日は、朝からとってもいいお天気(^-^)で、あちこちでかわいい春のお花が顔をのぞかせていましたよ♪
お外に出ると、お庭にも虫さんたちがやってきて、時々みんなを驚かせます(@-@)が、そんな虫さんたちにもみんな、興味津々です(笑)
今日は、特別ダンスのレッスンがありました。みんな真剣にお話しを聞いて先生の真似をしていましたよ。
お家での宿題は、「ブリッジ」だそうです。みんな頑張ってきてね(^-^)/
新学期に入り、Sophieでは毎日いろいろなEnglish Songを歌っています。
そんな中でも、みんなが好きなのは、歌いながら身体を動かす、「Hokey Pokey」です☆
身体のパーツを動かしながら歌って踊るので、最後はみんな息が切れるくらいです(笑)
その他でみんながよく口ずさんでいるのが、「Old Macdonald had a farm」です。
2人1組になり、それぞれの動物さんを担当して、歌うところが本当に可愛いですよ(^-^)♪
みんなで笑っちゃうのは、「Rooster」の泣き方です。「Cocka-a-doodle-doo~♪」楽しみながら真似していますよ。
それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/☆
「Fruits」 or 「vegetables」のお勉強をしているところです!自分でピックアップしたものの単語を言って、どちらのグループに入るかを答えてもらいました(^-^)/
すいかは、やさいなの?とうもろこしは、やさい?くだもの?など、子ども達からはたくさんの質問がとびかっていましたよ(驚)
今日は、新しい先生と一緒にウォーミングアップから始まりました。
海の生き物・陸の生き物の違いや、単語・お歌も歌いました。
新しく入ったお友達もすっかり、慣れて楽しんでいますよ♪
アフタースクールのみんなも、今年度は会話に力を入れて、さらにブラッシュアップしていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
それでは、今日のアフターの様子をどうぞ(^-^)/☆
今日は、とっても気持ちのいい秋晴れですね(^-^)/
久しぶりですが、今回はSaturday Classの様子をご紹介いたします☆
文法(比較級)のレッスンに取り組んでいるところです♪
難しい例文でも、みんなの好きなキャラクターを取り入れるだけで、しかっり集中してくれました。
それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/
みんなでイス取りゲームをしているところです。
優勝は・・・・あやちゃんでした!
2015.4.14
ここ最近は晴れたり雨だったり、寒かったり暑かったり・・・
気候がすぐれない日が続いておりますので
体調にはお気をつけて下さいね(^^)/
さて、子供たちには天気は関係ありませんね。
常に元気です笑
レッスンの様子です!
本日も雪が降り出しました・・・
子供たちは声を張り上げ喜んでいます(^^)/
大人たちにとっては身に染みる寒さですね笑
路面等が大変滑りやすくなっていることと思いますので、皆様お気を付けください!
さて、本日も☆SHOW☆に向けて歌の練習です♪
Small Kidsも本格的に歌っております(^^)/
今日も暑いですね^^;
そんな暑い中でも、みんなレッスンを頑張っていましたよ~(^0^)
みんなでウォーミングアップしてから、Bigkidsはダンスティーチャーとの
ダンスレッスン、Smallkidsは先生と本を読んだり、新しいお友達と一緒に自己紹介の練習をしました☆
みんな楽しそうですね^^ ランチの様子とあわせてどうぞ♪
ランチのあとは、お友達のバースデイパーティーをしました☆
みんな元気よくHappy Birthdayを歌いましたよ~♪
バースデイカードを持ってナイススマイルですね(^0^)
今日は、久しぶりのまとまった雨が降りましたね。
ここ最近、夏がきたような暑さもあり、気温の差が大きいので、風邪をひかないよう、お気をつけくださいね。
あさっての金曜日は、みんなが楽しみにしている「遠足」です☆
予報では、お天気になるそうです。みんなで楽しい思い出を作ってきたいと思います(^-^)
今日は、バタフライ(Butterfly)のクラフトをしました♪
Small kidsも、チェックの柄になるよう、赤と青を交互にカラーリングしてくれました(^-^)
Big kidsは思い思いの絵を描いていましたよ♪
それでは、みんなの様子をどうぞ(^-^)/☆
新しいタームがスタートし、早いものでもう6月に入りました。
4月から始めた、色(Color)・形(Shapes)・数字(Number)に関してもゲームやお歌、書き取り、宿題等を通してBig kids・Small kidsともに目覚しく成長しました☆
視点を変えて、違った角度から取り組むことで、同じ課題でも新鮮に感じられます♪
Sophieの先生方も、毎日子どもたちの喜ぶ顔を想像しながら頑張ってくれています(^-^)
こちらは、今までお勉強した総復習をしているところです。色・形・数字をミックスしてビンゴをしました。みんな、集中して先生の言葉を聞き取っていました☆
こちらは、先生が指示したShapesカード目掛けて、マスコットを着地させるゲームです。 無事に狙ったところに着地させられるかな? がんばれ~!!